| 日程表
                   【観光マークの見方:◎入場観光 ○下車観光 ☆車窓観光・船上観光  食事マーク:○有り ✕無し】 | 
 
    
        | 日次 | 訪問都市 | 日程内容 | 食事・宿泊 | 
              
       	 
        | 1 | 日本発
 成都着
 雅安
 | 【日本✈成都⇒雅安】◆空路、国際線にて成都へ。例:中国国際航空CA422便(成田発09:00/成都着16:00)。
 ◆成都空港着後、日本語ガイドがお出迎え、専用車にて雅安へ移動、約140km/2H。
 ◆雅安着後、ホテルへ。
 | 朝:×昼:×
 夕:郷土料理
 宿泊:雅安4★
 | 
              
       	 
        | 2 | 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 雅安
 夾金山
 日隆
 
 巴朗山峠
 
 
 日隆
 |   【雅安⇒夾金山⇒日隆】
 ◆朝食後、専用車にて夾金山経由、日隆鎮へ移動、約280km/5H。
 ◆途中、夾金山峠(4,120m)周辺にてフラワーウォッチングをお楽しみ下さい。
 ◆日隆(3,160m)着後、郷土料理の昼食をご案内。
 ◆午後、巴朗山峠(4,523m)へ。
 ◆巴朗山峠周辺にて、ブルーポピーなどの珍しい高山植物をたっぷり御鑑賞下さい。
 海抜4,000m位の高山地帯に生えているブルーポピーは、青空のような澄み通った
 ブルーの花色を持ちますので、非常に魅力的で、『藍色妖精』とも言われる。
 ◆観光後、日隆のホテルへ。途中、猫鼻梁にて日没の四姑娘山を撮影(気象状況により)。
 | 朝:ホテル昼:郷土料理
 夕:ホテル
 宿泊:日隆4★
 | 
              
       	 
        | 3 | 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 日隆
 |  【終日四姑娘山観光:長坪溝、海子溝】
 ◆午前、◎長坪溝(3,100m~3,600m)半日ハイキングと撮影をお楽しみ下さい。
 ◆移動が便利のため、長坪溝内では乗馬が可能です。※乗馬代金は別途料金。
 ◆ポイントの枯樹灘とほかのお好きな写真スポットで、ハイキングをしながら、壮大な自然
 風景をゆっくりお撮り下さい。
 ◆午後、◎海子溝(3,100m~3,500m)半日ハイキングと撮影・フラワーウォッチング
 をお楽しみ下さい。※乗馬代金は別途料金。
 ◆ポイントの朝山坪、鍋荘坪とほかのお好きな写真スポットで、素晴らしい風景と四姑娘山
 の優美な姿をゆっくりお撮り下さい。
 ◆昼食は現地農家にてチベット料理をご賞味下さい。
 ◆夕食はホテル内レストランにてお取り下さい。
 | 朝:ホテル昼:チベット料理
 夕:ホテル
 宿泊:日隆4★
 | 
              
       	 
        | 4 | 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 日隆
 
 
 
 成都
 |  【四姑娘山半日観光⇒日隆⇒成都】
 ◆朝食後、◎双橋溝(3,100m~3,800m)半日ハイキングと撮影をお楽しみ下さい。
 ◆双橋溝ではエコバス利用と遊歩道にて、ゆっくりとハイキングをお楽しみ下さい。
 また牛棚子草坪、人参果坪などでは、6~8月に絨毯のような花畑になり、サクラソウなど
 の高山植物が咲き乱れている絶景をご満喫下さい。
 ◆観光後、専用車にて成都へ、約420km/7H。
 | 朝:ホテル昼:郷土料理
 夕:郷土料理
 宿泊:成都4★
 | 
              
       	 
        | 5 | 
 
 
 
 
 
 
 成都発
 ラサ着
 |  【成都✈ラサ】
 ◆朝食後、成都市内観光:◎パンダ研究基地にて可愛い子供パンダと対面!
 ◆観光後、成都空港へ。
 ◆国内線にてラサ空港へ。着後、専用車にてラサ(3,650m)市内ホテルへ、約60km/1H。
 ◆ホテル着後、高度順応のために、ゆっくりおくつろぎ頂きます。
 ◆夕食は胃腸順応のため、食べやすい中華料理をお召上がり下さい。
 | 朝:ホテル昼:四川料理
 夕:中華料理
 宿泊:ラサ4★
 | 
              
       	 
        | 6 | 
 
 
 
 
 
 ラサ
 |  【終日ラサ市内観光:ポタラ宮、ジョカン寺、パルコル】
 ◆終日、ラサ市内(3,650m)観光をご案内いたします。
 ◆世界遺産、昔のチベット政権中心であった◎ポタラ宮を見学します。
 ◆ポタラとは、観音菩薩が住む所から由来する。最初はチベットを統一した王様、ソンツェン・
 ガンポ王が唐の文成公主を迎えるために築いた宮殿、土蕃王朝が滅亡後、戦火に壊され
 た。ダライ・ラマ5世に西暦1648年に再建され、また後世のダライ・ラマにより建築されつつ
 あり、現在のような【白宮】(政治的空間)と【紅宮】(宗教的空間)からなるチベットの聖俗
 権力中心となった。チベットの代表な建築として、また無数の重宝が収蔵されているところ
 として、チベットの象徴とされる。
 ◆チベット仏教の総本山◎ジョカン寺(大昭寺)と巡礼者で賑わう◎バルコル(八廓街)を
 ご案内いたします。
 ◆夕食はチベット民族舞踊をご鑑賞ながら、本場チベット料理をお楽しみ下さい。
 | 朝:ホテル昼:ネパール料理
 夕:チベット料理
 宿泊:ラサ4★
 | 
              
       	 
        | 7 | 
 
 
 
 
 ラサ
 |  【終日ラサ観光:日多温泉、高山植物観察、ノルブリンカ】
 ◆朝食後、専用車にてラサ郊外へ、日多温泉へ日帰り観光。
 ◆途中、チベット高原の野山で、種類豊富な高山植物鑑賞をご案内いたします。
 ◆観光後、ラサへ。
 ◆市内着後、時間あれば、◎ノルブリンカ見学へ。
 ノルブリンカはダライ・ラマの夏の離宮、歴代に建築されているチベット式庭園。チベット
 最大祭りの『ショトゥン祭』の間は、各地から来た歌舞団の舞台にもなり、風格がバラエ
 ティーな民族舞踊、音楽劇などが楽しめる。
 ◆夕食はチベット名物の【キノコ料理】をご賞味下さい。
 | 朝:ホテル昼:郷土料理
 夕:キノコ料理
 宿泊:ラサ4★
 | 
              
       	 
        | 8 | 
 
 
 
 
 
 ラサ
 ラサ駅発車
 |  【ラサ駅発車⇒青蔵鉄道列車内滞在】
 ◆朝食後、専用車にてラサ駅へ。いよいよ青蔵鉄道に乗車します。
 ◆終日、青蔵鉄道にて列車の旅をゆっくりお楽しみ下さい。
 ※青蔵鉄道は原則で2等車・硬臥席(3段ベッド・6名1つのコンパートメント)のご利用となり
 ます。1等車・軟臥席(2段ベッド・4名1室)利用がご希望の場合は、列車の空席状況など
 により、別途追加料金でご利用可能です。
 ◆世界最高地を走る天空列車、西寧とラサを結ぶ青蔵鉄道(全長1,956km)は、2006年7月
 1日より正式運営開始。
 ◆車内でごゆっくりしながら、6,000m級の山々が連なる山脈や白雲の下に一望する大草原、
 碧き水をたたえる巨大な湖など、次から次へと目まぐるしく変化する雄大な大自然の眺め
 をお楽しみ下さい。玉珠峰・崑崙山脈・野生動物の宝庫『ココシリ自然保護区』・長江源流
 トト河・世界で最も高い鉄道駅『タングラ駅』・ツォナ湖・ニンチェンタングラ山脈などの絶景
 をご満喫下さい。
 ◆車内では酸素が導入され、また個人用の酸素吸引設備が用意されますので、酸素不足
 の心配がほとんどないので、ご安心で列車の旅をお楽しみ下さい。
 ◆朝・昼・夕の3食が車内食堂車にてご自身でご注文下さい。
 | 朝:ホテル昼:×(食堂車)
 夕:×(食堂車)
 宿泊:車内泊
 | 
              
       	 
        | 9 | 
 
 
 
 
 
 西寧駅着
 西寧
 共和
 |  【青蔵鉄道列車内滞在⇒西寧駅到着⇒共和】
 ◆午前、西寧駅到着。専用車にて共和へ、約150km/3H。
 ◆途中、青海湖湖東の農場にて、高山菜の花畑をご鑑賞下さい。
 ◆共和(2,850m)着後、ホテルへ。
 | 朝:×(食堂車)昼:郷土料理
 夕:郷土料理
 宿泊:共和3★
 | 
              
       	 
        | 10 | 
 
 
 
 
 
 共和
 |  【終日共和滞在:高山植物観察】
 ◆朝食後、専用車にて高山植物観察へ。
 ◆広大な草原にてフラワーウォッチングをたっぷりお楽しみ下さい。
 幻のブルーポピーを始め、サクラソウの仲間や、シオガマ、ウスユキソウ、ユキノシタ、
 エーデルワイス等、高山植物の宝庫を飽きずにたっぷりご観察ください。
 ◆天気がよければ、6,000m級の山並みアムネマチン山脈が綺麗に望めます。
 ◆観察後、ホテルへ。
 | 朝:ホテル昼:郷土料理
 夕:郷土料理
 宿泊:共和3★
 | 
              
       	 
        | 11 | 
 
 
 
 
 
 共和
 青海湖
 
 
 
 
 西寧
 |  【共和⇒青湖海⇒西寧】
 ◆朝食後、専用車にて青海湖へ。
 ◆中国最大の内陸塩水湖、◎青海湖(3,199m)を遊覧船にて観光します。
 青海湖は青い海の湖、面積約4,583㎢、琵琶湖の約6倍ぐらい。空のような澄んだ青色の
 湖面が輝き、また6~8月湖畔には黄色い絨毯を敷き詰めたように、広がっている菜の花
 畑の絶景もぜひお楽しみ下さい。
 種類豊富な珍しい鳥もお楽しみください(季節により)。
 ◆観光後、西寧へ。チベット仏教の最大寺院、◎タール寺を見学します。
 ◆見学後、ホテルへ。
 | 朝:ホテル昼:郷土料理
 夕:郷土料理
 宿泊:西寧4★
 | 
              
       	 
        | 12 | 西寧発
 経由都市
 日本着
 | 【西寧✈日本】◆朝食後、専用車にて西寧空港へ。
 ◆空路にて経由都市へ。
 ◆空路、国際線にて帰国の途へ。お疲れ様でした!
 | 朝:ホテル昼:×
 夕:×
 | 
          
    
        | ※上記日程は実際の運行情況と現地事情などにより、臨時調整される場合がございますので、予めお含みおきください。 |